あまのむらくものつるぎ

あまのむらくものつるぎ
あまのむらくものつるぎ【天叢雲剣】
三種の神器の一。 記紀神話で, 素戔嗚尊(スサノオノミコト)が出雲国の簸川(ヒノカワ)の川上で, 八岐大蛇(ヤマタノオロチ)を退治した時に, 大蛇の尾から得たという霊剣。 草薙(クサナギ)の剣(ツルギ)。 熱田神宮に祀(マツ)る。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”